Pri天のアンニュイな日々

岐阜と名古屋が好き。 万年筆が好き。愛用万年筆はセーラーの黒檀です。
高反発マットレスが好き。マニフレックスのマットレスでぐっすり。
スマホはiPhone6Plusを使用中。年金・社会保障制度の元専門コンサルタント。
イリュージョンが好き。都市伝説が好き。
故菅原文太が好きでした。解散したけどGARNET CROWが好き。
今気になるのはチャラン・ポ・ランタンという姉妹ユニット。
毎日病院通い。キャリーバッグが大嫌い。 スケボーうるさい。
自称平成生まれの老眼。 娘は無事に高校生になりました。理数科のリケジョです。
そんな私の日記。

2015年11月

都市伝説的な。

image

( ◜◡◝ )


名古屋の街には


金のタクシーが走っている。


名古屋では有名な話で、


知っている人は多いですが、


実際に見たという人は少ない。


ましてや実際に乗ったという人に


出会うことはほとんどない。


そんな都市伝説的な金色のタクシー。


image



新聞やテレビで取り上げられているので


存在することは間違いないけど


予約で指定はできないし、


乗ることは奇跡に近い。


年間300回〜400回タクシーを


利用する私ですら出会ったことはない。


そんな金色のタクシー。


岐阜大学病院で診察を受けて


実家に寄っていろいろと用事をすませ


名古屋に戻ったのが遅くなり、


もう外は暗い中で、


通りがかりのタクシーを


手を上げて止める。


少し疲れていたので


タクシーの中でうとうとしてたら


マンションに着いた。


料金を支払って降りようとしたら


「乗車記念のお守りです」と、


お守りをもらった。


❓❓❓


びっくりしていると、


「暗くて気付きませんでしたか?


これ、金色のタクシーです。


名古屋で1台しかないんですよ。


乗ると良いことがあるみたいですよ。


素敵な週末をお過ごしくださいね」


うぉぉぉぉ。


慌てて写真を撮る。


image

image

image



慌てぶりがよくわかるひどい写真(笑)


確かに金色だー。


image

image



お守りは乗車証の裏面に良縁成就。


良いことあるといいな。

買えよ。

image

( ◜◡◝ )


免許の更新に行ってきたよ。


28日までだったからギリギリ。


なかなか行く気にならなかったの。


image



優良運転者講習だから30分で


終わるんだけど、私の場合は


簡単には終わらない。


病気になってから3回目の更新だけど


1回目は何もなく普通に更新。


2回目の時は病気のことをいろいろと


聞かれて、クラッチが踏めないという


理由でオートマ限定にされ、


さらに足で支えられないから


原付も不可にされた。


そして今回も病気のことをいろいろ


聞かれて、本部とやりとりして


確認するからということで


時間がかかった。


直接話をさせてくれればいいのに


伝言ゲームのように


本部に聞かれたことを私に確認して


また伝えるという非効率なやり方。


待っている間に視力検査や


写真撮影や講習を先に受けたいと


言ってもそれはできないと待たされ


9時半に行って終わったのが12時。


長かった。


帰りにコンビニに立ち寄った時、


コンビニ前の喫煙所から男の人が


私と一緒に店に入って、レジで


「すみません。返品したいのですが。」


と、レシートとライターを差し出す。


お前、ライター忘れて


タバコ1本のためにライター買って


吸い終わったら返品で返金なんて


何というクズの考え方だよ(笑)


タバコ吸ってる姿見られてて


断られてたけどね。


世の中にはこういうアホもいるんだ。


情けないよね。





話は変わって、来年の講演会の準備。


わかりやすくするためには


簡単な表やグラフなどでデータを


示すのが良いので、


最新の統計データなどから数字を確認。


この時期は微妙な時期で、


平成25年度までの統計しか出てないものと


平成26年度の集計が終わりデータが


更新されているものとに分かれる。


何とか白書などの白書が


10月前後くらいに各省庁から出るので


白書の公表とともにデータが新しく


更新されたりするから、


ちょうど今の時期がデータ更新が


多い時期なんだよね。


image



今日は司法統計年報から


必要なデータを探してます。


何でも思い通りのデータがあるわけでなく


時には足したり引いたりして


数値を出さないといけません。


そこから統計関数などを使用して


計算していくのだけど、


データのミスや計算ミスは致命的❗️


絶対にあってはならないことなの。


データの再チェックや検算など


気が抜けない作業がしばらく続きそう。


でも、そういうのって楽しいよね。


無理しない程度にがんばろーっと。

しゃべるだけの簡単なお仕事。

image

( ◜◡◝ )


来年のことを言えば鬼が笑う。


明日がどうなるかすら不確定なのに。


ロシアが最近何かと不気味な存在感を


増してきていますね。


イスラム国の本当の目的というのが


私にはよくわからないのだけど、


世界を混乱させることが目的の一つ


だとしたら、今そのようになりつつ


あるのかもしれませんね。


いくらトルコがロシアの戦闘機を


撃墜したからといってすぐに


ロシアとトルコが戦争になるとは


思いませんが、ロシアとトルコは


昔から合わない国同士ですからね。


さてさて、その来年の話。


1月にお仕事1本決まりそうです。


わーい。


お仕事1本とか言うと何屋さん?


って感じですが、ただの無職です。


image



応募して選考で選ばれるのって


なんか嬉しいよね。


今日通知が来て、明日までに


最終の返事をしなければいけない。


もちろん受けるつもりです。


image



90分しゃべって50,000円のお仕事。


だけど、こういうのって、


割に合わないくらい準備が大変なの。


でも、私の90分のトークに


50,000円っていう値段が付くことが


とても大事なの。


人間って肩書きに弱いように、


コンサルティングの仕事をする時に


メディアに取り上げられたことがあるか


執筆、講演の経験があるか、


その執筆や講演が有料か無料か


そんなもので信用度が左右される


こともある。


講演なんて本職でないし、


本当はあまり気が進まないけど、


収入もなく、背に腹はかえられぬ。


場所が三重県の四日市市だから


久しぶりに近鉄電車に乗って


講演後はおいしいものでも食べて


帰ろうかな。

調子に乗り過ぎだ。解約するぞ。

image

( ◜◡◝ )


イライラする。


image



SoftBankのカス野郎め。


調子に乗り過ぎ。


明らかにゴルゴ13ファンに


喧嘩を売っているだろう、これは。


許さん。

教育の問題なのかな?

image

( ◜◡◝ )


日に日に寒くなりますね。


考えてみれば11月も後半なんだし


寒くなって当たり前だけど。


なかなか開業には至りませんが、


自分のコンサルティング事務所を


設立して仕事を始めるまでの間、


自分の頭の体操も兼ねて、


いろいろなお仕事をしています。


お仕事というよりは、お手伝いかな。


ほとんどボランティアの無報酬に


近いけど、最終的に少しだけ


手当がもらえたりします。


それが今では貴重な収入源です。


さて、今やっているのが


ある資格試験の二次試験小論文対策講座の


サポート講師。


別にその資格を保有しているわけでもなく


いったいどんなコネがあって


そんなお仕事にありつけるのか


いつもみんな不思議に思うそうですが、


まあいろいろですよ(笑)


一次試験の合格率は6割前後で、


二次試験の合格率は4割程度らしく、


一発ストレートで合格できるのは


2割ちょっとらしいです。


一次試験の合格は翌年まで有効なので


小論文で不合格になってしまっても、


翌年は小論文だけの受験で


合格できるシステムみたいです。


image

image



書き出し部分以外は読めないように


加工しておきましたが、


小論文試験なのでもちろん手書きです。


↑の人は読みやすい字ですが、


中には読むのが嫌になるような字も


ありますよね。


そのため、まずは


image

image



パソコンで読みやすくします。


それから添削を開始する。


誤字脱字、漢字が書けないというのも


とても多く、困ります。


そして、何より問題なのが小論文の中身。


この試験は、出題範囲が広く、


消費者問題、行政知識、法律知識、


経済一般、経済統計、企業経営一般知識、


生活経済、地球環境問題・エネルギー、


衣生活・食生活・住生活知識、


商品サービス・情報知識、社会保障


こんなに広い範囲の中から、


与えられた4つのテーマから一つ選び


まず一つ目の小論文を書き、


次の時間にまた新たに4つのテーマから


もう一つ選び小論文を書くという


なかなか難易度の高い試験。


知識がなければ書けないのは確かだけど、


何でも書けばいいっていうものでもない。


例えばね、


国民医療費が増え続けている問題で


現在の課題と対策を書けっていうテーマで


欧米型食生活で生活習慣病が…とか


便利な乗り物にパソコンで運動不足…とか


とりあえず課題を書いて、その対策がさ、


高齢化が進む社会においては


どんな対策を立てても社会構造上


医療費削減は不可能です!って


書いちゃってる…。(●´⌓`●)


確かに医療費は簡単には減らないけど、


不可能って書いたらダメでしょ。


エネルギー問題のテーマを選んだ人は


原発の危険性とかいろいろ書いて


原発反対派なんだけど、電力は石油を


使って火力発電で作ればいいという。


その理由がさぁ…、


わたしが小学生だった約30年前に


石油はあと40年ほどで枯渇すると


教科書に書いてあったが、その後も


油田が見つかり、石油王は大富豪として


優雅に暮らしているから当分の間


石油が尽きることはないって…。


新しい油田が見つかるから枯渇しない


という理由もひどいですが、


石油王や大富豪という単語は必要か❓❓


あとは構成上のことなんだけどね、


書くのは所詮小論文であって、


文字数が限られているのですよ。


しかも60分で書けるレベルの文字数。


でも、論文とかは起承転結が大事という


思い込みがみんなあるようで、


残念なことに、この講座の添削項目にも


起承転結がしっかりあるかという


評価項目が含まれている。


私がこのサポート講師の採用のために


書いたモデル小論文は、


本試験の採点委員の経験のある


講師の先生が採点して94点だった。


その小論文に起承転結はないの。


導入部分・本題・結論の3部構成。


今の大学生の卒論とかって


ホントにコピペばかりなのかなぁ。


若い人だけではなくて、


それなりの年齢の方も、


仕事の文書は雛形があり、


手紙やハガキを書くこともなくなり


文字を書くこと、文章を書くことから


遠ざかっている結果なのか


大人が書いたとは思えない内容の


小論文がとても多い。


きちんと学ぶべき時にしっかりと


学んで身に付けておかないと


恥をかくよね。


3連休は84人分の小論文の添削だ。


がんばろっと。
pri_tenからのメッセージ

おかげさまで娘が無事に高校生になりました。先生の反対を押し切って第一志望高に挑戦し、勝ち取った合格💮よく頑張ったと思います。応援ありがとうございました。
★ Pri天 ★
自己紹介


1






★ pri_ten 万年筆 ★
1




★ 永字八法 ★

11


カーソルが触れると止まります。

Twitter
お天気 ~グリーンリボン~
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

  • ライブドアブログ