(; ̄O ̄)


先月に引越しをした時に、


洗濯機だけ買い替えたんだ。


斜め式ドラムとかは横幅が少し広いので、


そんな物がなかった時代に建てているマンションだから


入らないかもと言われて、


実際に寸法を計るとやっぱり2〜3センチ横幅が


オーバーしてしまうので、


従来の縦型のドラム式のを買ったの。


節水機能とか余計ものは何も付いていない


安い洗濯機を選んだ。


まぁ、洗濯機なんて説明書を読むまでもなく、


洗剤と柔軟剤だけ入れれば全自動でやってくれるし、


今まで一度もトラブルはなかった。


そして本日、事件が起きた。


洗濯機回して洗顔して歯磨きして


出ようと思ったら、靴下が1つ落ちていた。


あー、しまったー、急いで入れなきゃと思って


ふたを開けようとしても開かない。


ん?何か引っかかっているのかな?と思い、


うーんと考え込んでいたら、


ふたロックというところに赤いランプがついていた。


今の洗濯機にはこんな機能があるのかー!っと


驚きました。


前の洗濯機はふた開けっ放しだとすすぎの前に


ブザーがなったけど、


今の洗濯機はふたが開いていると洗いの段階から


回らないようだ。


そして回り始めたら即ロックをかけてしまうらしい。


うーん。やられた。


おかげで靴下片足のために


12リットルの水をムダにしてしまった。


こういう機能とかどうなんだろう。


子どもがいるところってさ、


洗濯機回し始めた後にハンカチとか出てくること


よくあるじゃん。


今、回し始めたからさっさと入れてきなさい!


とか日常の風景じゃん。


こういうムダな機能が温かい家庭の


日常の風景をなくして行く原因ではないかと


私は思うのであります。


まぁ、靴下落とした私が悪いのだけど、


ミスを挽回するチャンスを奪うのは


どうかと思う。


安倍総理がよく言っているじゃん。


何度でもやり直しが出来る社会にと。


今日は寝つきが悪そうだ。